ロードバイク ロードバイク3台の車載をやってみた ~シエンタは楽だった~ 今年の夏はチームメイトと共に岐阜で合宿することになりました。合宿へ向かう脚として車載をすることが決まり、レンタカー(シエンタ)を短時間借りてテストしてみました。車載に興味がある方は是非本記事を参考にしてみてください。 2022.05.13 ロードバイク
ロードバイク ホイールのオーバーホール!ササキパフォーマンスサービスに依頼したぞ編 私が愛用しているレーゼロカーボンをオーバーホールに出しました。ホイールのセルフメンテナンスからオーバーホールの作業を本記事に纏めてみました。ホイールのメンテナンスについて悩んでいる方がいらっしゃったら、ぜひ本記事を参照ください。 2022.04.24 ロードバイク
ロードバイク ロードバイクの水分補給に最適!ウルトラミネラルタブレットのすすめ スポーツで欠かせないのが水分補給。特に夏場では脱水症状という命に関わる行動にもなります。今回は私がドリンクとして愛用しているウルトラミネラルタブレットを紹介します。気になる人は是非記事を読んでください! 2022.03.19 ロードバイク
ロードバイク 心拍計が認識されない!?対処法のご紹介 Zwiftを開始しようとしたところ、心拍計が全く反応しないという事態が発生しました。私が改善のために行ったこと、心拍計の種類を本記事にまとめてみました。私と同じように心拍計が反応しない or 新調を考えている人は参考にしてください! 2022.03.06 ロードバイク
トレーニング NEWパソコンがANT+ドングルを認識しないぞ! 今回は新たに自作したパソコンがドングルを認識しなかった体験を記事にしました。原因はドライバがインストールされていないことでしたが、自動インストールに慣れていると気付かないものです。対応方法も記載したので参考にしてみてください。 2022.02.01 トレーニングロードバイク
ロードバイク 木津川サイクリングロードで木津に行ったら食べたいラーメン3選 今回は平坦トレーニングコースである木津川サイクリングロードへ行った時に立ち寄るラーメン屋を紹介します。どれも美味しいのでぜひコンプリートしてください。木津の美味しい店情報募集中です! 2022.01.25 ロードバイク
トレーニング 体験談:Zwiftトレーニングの効果発揮!やってみての感想 Zwiftを始めてから約3ヶ月経過したので、Zwiftに対する感想を記事にしてみました。私にとっては相性がよく、ヒルクライムのタイムが結構縮みました。もしZwiftに興味がある方はこの記事を読んで、一緒にバーチャルライダーになりましょう! 2022.01.18 トレーニングロードバイク
ロードバイク ProBikeKitから商品到着!注文から到着までの期間を徹底紹介 ProBikeKitから商品が届きました。注文してから届くまでの期間や関税に関する説明を記事にしました。海外通販は興味あるけど不安💦という方は是非参考にしてみてください。安くてオススメですよ! 2021.11.28 ロードバイク
ロードバイク サドルはレンタルすべし!大阪のロードバイク店”BECKON”でサドルを借りてみた ロードバイクのサドルを購入する際、何を決め手にしていますか?「サドル沼」という言葉がある通り、非常に悩むパーツの一つです。今回私はベックオンというショップでサドルをレンタルしたので、ブログにその経緯を書きました。サドル沼に踏み入れないように注意しましょう!(笑) 2021.11.18 ロードバイク
ロードバイク 海外通販、PROBIKEKITで安く購入する方法3選! 久しぶりに海外通販を利用して商品を購入しました。その際クーポンなど、安く購入する方法がいくつかあるので紹介したいと思います。国内で購入するより圧倒的に安い海外通販をさらに安く購入して、素敵なロードバイクライフを過ごしましょう! 2021.11.14 ロードバイク
トレーニング 大正池が通行止めに?2021年~2022年情報 大正池が来年の春まで平日全面通行止めの規制がかかりました。工事の目的や実際に土曜日に走ってみたときの感想を本記事に載せました。大正池をトレーニングコースにしている方は是非読んで見てください。 2021.11.10 トレーニングロードバイク
ロードバイク チェーンの錆は背中の傷!チェーン放置のデメリット 今回は自分がやってしまったチェーンの錆について記事にしました。錆はきちんとメンテナンスをしていれば防げるものです(ホイールのハブ等、分解・組み立てに技術がいる箇所は除く)。今回は錆びの原因や防止策をまとめてみましたので、是非参考にしてみてください。 2021.10.22 ロードバイク
ロードバイク タイヤの向きは?節約術は?タイヤ交換時の注意点について ロードバイクには多くの消耗品があります。タイヤはそのうちの一つです。タイヤの交換は走りのパフォーマンスを上げるだけでなく、安全性にも直結します。本記事はタイヤ交換時の注意事項を記載しました。タイヤを交換してより良いライドをしましょう! 2021.09.25 ロードバイク
ロードバイク 必見!ロードバイクの洗車にお勧めの一品”BIKE PROTECT” ロードバイクの洗車時に使用する商品、"BIKE PROTECT"を紹介します。これは水洗いした後の吹き上げ時に使用するものであり、水置換だけでなくフレームの保護作用もあります。吹き上げを少しでも楽したい、錆のリスクを低くしたい人はオススメの商品なので、是非記事を参考にしてください。 2021.09.15 ロードバイク
ロードバイク SRAM RED eTapに換装!ササキパフォーマンスサービスに依頼 ササキパフォーマンスサービスでの依頼を記事にしました。本記事はコンポーネントの載せ換えについてです。SRAM eTapのコンポについて気になる方は是非参考にしてください。フロントディレーラーは壊しやすいので注意ですよ! 2021.08.19 ロードバイク
ロードバイク 関西おすすめロードバイクショップ!ササキパフォーマンスサービスの紹介 私がいつもロードバイクのメンテナンス等をお願いしているササキパフォーマンスサービス(通称:SPS)に行ってきました。今回はSPSの紹介をします。個人経営店なので、色々と相談に乗っていただけます。すごくいい店なので是非行ってみてください! 2021.08.15 ロードバイク
トレーニング ロードバイクの夜練のすすめ ~準備すべきこと3選~ 今回久しぶりに夜練をしたので、そのメリット・デメリット、準備すべきことをまとめてみました。日本の夏はもはや運動するには暑すぎます。夜練も候補に入れてみるとトレーニングの幅が広がると思います。是非チャレンジしてみてください。 2021.08.09 トレーニングロードバイク
ロードバイク CYCLE MODE RIDE OSAKA 2021に参戦! 2021/7/24、25開催のサイクルモードライド大阪に参加しました。普段乗れないロードバイクの試乗や、様々な物品紹介を見てきました。コロナ禍のため出展が少なかったですが、楽しむことができました。参加を検討されている方がいらっしゃったら是非読んでみてください。 2021.07.25 ロードバイク
トレーニング 関西ヒルクラム:大正池&裏大正池トレーニング 今回はスポーツの日、そしてオリンピックの開会式の日ということでトレーニングコースについて書きました。特にサイクリングロードは比較的安全に走れるので、トレーニングコースとしてはベターだと思います。トレーニングして長く・速く走れるようになりましょう! 2021.07.23 トレーニングロードバイク
トレーニング タバタ式トレーニングで、レッツバルク! タバタ式トレーニングについて書きました。かなりキツイトレーニングですが、これをこなしてこそ見える景色があるはず!ぜひ参考にして、私と同じ地獄のトレーニングを行いましょう(笑) 2021.07.05 トレーニングロードバイク