出産前に買っておきたいもの その2 ベビー収納家具を作ろう!

育児

今回は息子(ミニドラ)用に用意した棚について記事を書きたいと思います。一言で言えば、「ニトリって何だかんだで凄い」です(笑)。ドライバーがあれば出来てしまうのですごく簡単でした。

ザ★不器用の称号を冠するオレにできるかな?

という方もできるので安心してください( ^ ^)

まずはお片付け

これは言うまでもないですが、赤ちゃんを迎える上で物の片づけは必須です。産まれたばかりはまだ大丈夫ですが、成長するにつれて物がどんどん増えていきます。

  • 衣服関連
  • 玩具
  • ベビーカー
  • 絵本などなど

もしハイハイや歩き回るようになったら、手が届く範囲にある小物など何でもかんでも口に入れてしまう恐れがあります。私の場合はロードバイク関連の小物をどうするか今も悩んでいます。ワイヤーとかは絶対に片づけなければ・・・。こうならないように出産する前から徐々に片づけていくべきです。私は大量の本や私物を某オークションで売りさばきました(ロードバイクを除く)。店で売るより、絶対にお得ですね。

棚購入への道

家の片づけが済みましたら、次にミニドラの物をどこに収納するか談義が始まりました。
赤ちゃんの世話はかなり大変だから、タオルや服などの諸々はすぐ手が届く場所に置けるようにしておくべき、等の熱い議論が行いました。その後、家族会議の結果、棚を購入することにしました。が、

た、高い。。。

家具は何だって高いです。それこそ最高級なんて買ったら私の小遣いが一瞬で一人旅をしてしまいます(´;ω;`)。そこで皆がお世話になっているニトリにて棚を買うことにしました。

ニトリでお買い物

ニトリでもたくさんの家具があります。ニトリのオーダーメイドの家具は高いので、もちろん組み立て式をチョイスしました。そのなかでカラーボックスカラボを2個、そしてカラボに入るインボックスを購入しました。

ちなみに似た物として、Nクリックという商品があります。CMにもやっていますが、ドライバーも不要という中々便利な組み立て式の家具です。しかし、いつもの組み立て式の物と比べるとやや高いです。ここは節約だ!と奮起し、ノーマルの方を購入しました。これを家で組み立てます。あと100円ショップや西〇屋で服をかけるための赤ちゃん用のハンガーとそのハンガーをかけるつっぱり棒を購入しました。

組み立て

組み立ては説明書通りに組み立てますが、1点だけ工夫があります。説明書では棚板をそれぞれ2つずつ使いますが、一方を3つ、他方を1つだけ使用してください。

服を収納するスペースを確保するためだよ!

棚の完成

こちらが棚の完成品です。

服からタオルまで十分な収納スペースがあり、大変便利です。場所も思った以上に取りませんでした。個人的には白色がいいですね。

最後に

この棚を作るにはカラーボックスカラボを2個、カラーボックス(家にあるものでも可)を好きな数、赤ちゃん用のハンガー、つっぱり棒、そしてドライバーがあれば出来てしまいます。完成品の棚を買うよりだいぶ節約ができます。
ぜひ皆さんも作ってみてください!

コメント

タイトルとURLをコピーしました