仮想通貨は分散投資としてあり?なし?実績を紹介!

投資

皆さんは投資をする際、分散投資はしていますか?分散投資とは、株で言えば投資する地域・カテゴリーを幅広く取り扱ったり、株だけでなく債券や金と言った別物に投資することでリスクを分散する手法です。その一つとして仮想通貨の投資を始めてみました。その考えや実績を紹介したいと思います。

※2022年1月12日追記:仮想通貨⇒暗号資産が正しい呼称です。

仮想通貨~、始めました

現在私は積立NISAと個別株をコツコツ行っています。特に積立NISAは妻の分も運用しており、かつ息子のジュニアNISAも利用しているのでどっぷり利用させていただいています(笑)
コア投資(投資の主軸であり、守りの投資)は充実してきたので、サテライト投資(ハイリスクハイリターンであり、攻めの投資)を伸ばそうと考え、仮想通貨の投資を始めました。サテライト投資として仮想通貨を選んだ理由は下記のとおりです。

  • 簡単に始められるから
  • 世界では法整備が少しずつ始まってきているから
  • 株との相関性が低いから

仮想通貨の取り扱い開始は簡単

これは後ほど記載しますが、非常に簡単に始められます。導入が難しいとやる気が出ないという方は問題ないと思ってください。

私の場合、申請した翌日から購入することが出来ました。

法整備は着実に行われている

仮想通貨は国によって取り扱いが全く異なります。アメリカのように株と同等の扱い(累進課税)を行うところもありますし、エルサルバドルではビットコインが法定通貨として認められています。ビットコインを扱うETFも出来るという噂も出ています(あくまで噂です)。今後伸びていく可能性がある投資対象の一つと言えますね(ご存知の通り、リスクは高いです)。

株との相関性

分散投資をする際、同じような値動きをする対象に投資しても意味がありません。異なる値動きをするものに対して投資することで、個人資産全体の値動きをマイルドにしてくれます。分散投資という視点だけで言えば、債券や金と同じくらい価値があります。

仮想通貨のデメリット

仮想通貨を始めた理由や仮想通貨のメリット等を記載しましたが、デメリットもきちんと把握しておきましょう。私が考える仮想通貨のデメリットは下記のとおりです。

  • 値動きが激しい
  • 法整備は実施中、つまり今はまだまだ未完全
  • 税金が高い

値動きが激しすぎる・・・

よくニュースで取り上げられていますが、ビットコインを初期から持っていたおかげで億り人になった!という人もいれば、資産が一気に減った(´;ω;`)という人もいます。それほど仮想通貨の値動きは激しく、投資する上でのリスクの一つとなります。そもそも通貨とは信頼であり、国という安定した組織に認められてこそ価値が生まれます(ジンバブエドルのように、信頼を失った通貨は価値が失われます)。仮想通貨の明るい未来は多くの人から信頼を得られるかどうかにかかっているとも言えます。

法整備を頑張ってくれ・・・

メリットには法整備が進んでいると記載しましたが、逆に言えばまだまだ法整備が必要なのが現状です。アメリカでは仮想通貨に対する増税が決まりましたし、中国では2021年9月24日に仮想通貨の取引を全面的に禁止するという宣言もされました。このように各国でも慎重に取り扱っています。リスク管理は必須ですね。

日本は税金が高過ぎる・・・

日本では仮想通貨は雑所得に分類されます。累進課税として計算されますし、株のように損益通算(損失を他の利益や翌年の利益と相殺する方法)が出来ません。利益確定した際に税金がかかりますので、利益確定は慎重に行いましょう。

Coincheckで口座を開設

これらのメリット・デメリットを考慮し、私はリスク許容度を高く設定した上で始めることに決めました。仮想通貨を購入するためには、まずは暗号通貨取引所(株で言う証券会社)を選ぶ必要があります。私は使いやすさを一番と考え、Coincheckを選びました。

コインチェック

口座開設は簡単でした。Coincheckのサイトにて口座開設の依頼を行い、必要な情報の入力とマイナンバーカードの写真を送って終了です。翌日には口座開設完了のメールを受け取りました。
また購入方法も簡単であり、購入したい仮想通貨を選び、購入額(日本円)を入力すれば終わりです。

試しで始めた1ヶ月の成果

私は仮想通貨初心者ですので、まずは一番流通しているビットコインを5000円で購入して様子を見てみました。

  • 1週間後→4500円
  • 2週間後→3800円
  • 3週間後→5000円
  • 1ヶ月後→6200円

上下し過ぎだろ!怖すぎるわ!!

とは言え、岸田新政権の影響で日本株が下がった時に値上がりしました。やはり分散投資の価値はあったと思います。ただ、あまりにもリスクが高いので、少額で引き続き投資していく予定です。

なお、Coincheckでは積立投資を勧めてきますが、私は否定派です。一時の暴落があったとしても、結果として株価が右肩上がりの上昇が予想されるインデックス投資とは異なり、仮想通貨が今後も右肩上がりに値上がりすることを前提に投資するのは危険と考えます。個別株のように値下げした時に買い足す方法で運用していく予定です。

最後に

今回私は分散投資の一つとして仮想通貨を始めましたが、仮想通貨を購入するかどうかは人それぞれです。重要なことは自分のリスク許容度を考える事、一つの投資に一極集中しないことです。仮想通貨以外にもいい分散投資先がありましたら、ぜひ教えてください!

コメント

タイトルとURLをコピーしました